情報提供 連絡板
(96コメント)コメント
旧レイアウト»
96
コメントを書き込む
-
優しい方教えて(´;ω;`)URとSR武器をドロップするのわイベントとか探索だけ?錬金とかイマイチわかりません!!素材いいの持っててもレシピがなきゃダメなの?既知かもしれませんが、攻撃速度に関して…
レアリティ、種族、武器を揃えた以下のキャラ
リリエッタ(R, 人, 斧, 無, バランス?)
カリカ(R, 人, 斧, 無, 体力が高いキャラ)
で、カリカの攻撃速度が、リリエッタの半分程度でした(体感ですがこれくらい差があればさすがに)。
攻撃速度はステータスタイプあるいはキャラクター毎に設定されていそうです。
攻撃速度の検証は、これを意識して、検証に使用したキャラクター名を書いた方がいいと思います。武器にも攻撃別速度があります。
基本、武器の種類別速度と同系統武器別速度があります。
【武器の種類別速度】
槍>剣(刀)>斧(ハンマー)
速い← →遅い
【同系統武器別速度について】
存在を確認しているだけです。3属性の竜剣の検証をしました。しかし、属性統一などしていなかったので、再検証します。
以前、種族別攻撃速度の検証をしました。
今回の属性別攻撃速度検証により、前回の属性統一をしていなかったため、再検証がいります。
しかし、変わらないと予想しております。
【以前の種族別攻撃速度】
ケモノ>人間=魔族>エルフ
速い← →遅い- No.45495993
- 778E769540
- しゃーり
今回、攻撃速度について。
属性別攻撃速度検証をしました。
<検証条件>
・同種族(ケモノ)の4属性(無、炎、水、樹)
・武器は同じ武器(炎竜剣)を4本を4体に装備。
・検証キャラのレベルとランク(UR、SR)は無視(以前の攻撃速度で関係ないと実証済みのため)
<検証方法>
・開幕時から一番早く攻撃する属性をみる。しかし、パーティーの順番では後列になる。前列にしてバトル2戦目から検証した場合。
バトル1戦目時の攻撃タイミングが継続し、敵の攻撃(強力な一撃)を喰らうと攻撃が遅れるため、バトル2戦目からの検証は向かない。
そのため、検証にはリーダー枠と残り3枠の真ん中の2体を見る。
-
まず、無をリーダーにして、残り3枠の真ん中を樹、水、炎とローテ。
【攻撃速度結果】
無>樹
無=水
無>炎 -
次に樹をリーダーにして、残り3枠の真ん中を水と炎をローテ。
【攻撃速度結果】
樹<水
樹<炎
-
最後に炎をリーダーにして、残り3枠の真ん中を水に。
【攻撃速度結果】
水>炎
-
上記の攻撃速度結果をまとめると
【攻撃速度結果】
無=水>炎>樹
速← →遅
-
同じ種族属性でも速度差はあり。
ある情報交換場より報告があり確認しました。
今回、手持ちから炎エルフ2体で検証。
武器は統一して装備。
結果、攻撃速度差があり、同時に攻撃しませんでした。
このことから、キャラ固有に速度数値があるかもしれません。
今回、リーダー枠外のキャラが速かったため、リーダー枠には速度数値ボーナスなどの補正は無いようです。
武器URでグラン・レプリカというものがあります。
攻撃・体力ともに100
発動率10%
無属性に202%ダメージ竜の森最終クエストでUR武器素材確認まだ作れてないけど情報
ストーリー20ででるR素材で一 一気にUR武器が3種類開放
属性の色してる武器種族差
人 バランスタイプ
獣 O攻撃スピード、体力 Xスキル溜まり
エルフ Oスキル溜まり X攻撃力
魔 Oスキル威力、攻撃力 XHP
ヤマトガチャにて18-5クリアで解放
URシャノン 人 樹 LS:[正義の力]樹属性の攻撃力がUP(150%) AS:[ヒーロースラッシュ]味方全体の攻撃力を一時上昇(120%)
URイリス 人 水 LS:[お金の力]水属性の攻撃力がUP(150%) AS:[エターナルラヴァー]味方全体の体力を回復(40%)
URロキ マ 無 LS:[恵みの雨だぜっ!]無属性の回復量がUP(150%) AS:[頭上に注意だぜっ!]敵単体への無属性攻撃(14倍)性格診断でチュートリアルガチャの内容が変わるようです。
上上上上 ブライン
上上上下 ゼノン
上上下上 ランバート
上上下下 トリアナ
上下上上 アクアイア
上下上下 キリア
上下下上 ラコン
上下下下 ニルヴァ
下上上上 フレッダ
下上上下 アリエス
下上下上 マタタビ
下上下下 ナズチ
下下上上 クサモチ
下下上下 サーシア
下下下上 コレット
下下下下 キャビア
尚、試行回数が充分とは言えません。流石に全パターンそれぞれを何百回もやる気力はありませんでしたorzチュートリアルの性格診断は全16パターンケモノ・エルフ少な目。
上上上下、上上下上の二つがケモノ。
上下下上、上下下下の二つがエルフ。ここまで情報反映しました。
皆様ありがとうございます最初の性格診断によって若干ストーリーが変わります。
メインストーリーの一番最初の戦闘の前におんぶしてもらうか自分で歩くか選択できます。本物の(ryは レベ18(ur)~25(r)のパーティなら余裕だと思う
フレンド入れて 体力1000 攻550超えたら おkリセマラについて
ガチャ直前の選択肢で固定でキャラが出るす全てRだと思われる
同じ選択肢で20回ほど連続で試したので間違いはないと思うタグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 プリスラ 招待ID 2 【プリスラ】最新!リセマラおすすめランキング-UR 3 雑談 掲示板 4 UR評価ランキング一覧 5 SR評価ランキング一覧 6 プリスラ リセマラ 7 質問 掲示板 8 プリスラ フレンド募集板 9 小ネタ・豆知識 10 金曜クエスト コメント 96loading...